モコさん今日も必死です

ある40代主婦の子育てと日常の乗り越え・挑戦記録

MENU

出産前の準備

 

お片付けをしていたら懐かしメモを発見!モコです。

体力と経済的に2人目はないけど、メモを捨てる思い出にまとめようと思います。

f:id:moco777halloween:20210507020448j:plain

 

いち主婦の経験から、独断と偏見で綴るブログ。

一つの意見として誰かの役に立ったらいいな

はじめます。

 

出産前の準備

初産で何が必要なのか赤ちゃんのいる生活を想像しながら用意したものの、不安もありました。病院でもらった冊子や赤ちゃん本舗でもらった冊子を参考に、ノートにメモをして用意していました。

お腹が大きくなってからだと大変だって話も聞いていたし、重いものを持たないほうが良いって言われていたので、自分の親と一緒に買い物に行きました。

妊娠5ヶ月の安定期に入ったのをきっかけに、準備し始めました。

 

出産前に買い物したもの

15Wの安定期(5ヶ月)から準備に入りました。正直、当時は年齢がいっているし、体外受精だったので漠然とした不安があって、ちゃんと生まれてくれるかわからない。途中でダメになってしまうかもしれない。そうなったときに準備されたベビーグッズがあるとキツイだろうし、準備はもっと後でもいいんじゃないかって思っていました。

そんな雰囲気を察知したのか、母に連れ出されてかなり早くから準備にはいりました。

まずは入院に持っていくものを用意して、性別がわかってから赤ちゃんのものは買おうとしていたのですが、うちは女の子で17Wには多分女の子ですって言われましたが、女の子ってずっと濁されるらしく最後までたぶん女の子って言われ方でした。

f:id:moco777halloween:20210829143102p:plain



家で準備したもの

ベビー布団

チャイルドシート

ハイローチェア

ラック

 

入院に持って行ったもの

病院で買えるお産セット(お産用のショーツやパット、モニターつけるためのベルト等)

バスタオル2枚

さらし2.5mを2本。産後の骨盤を固定するのに使いました。

洗面用品(シャンプー、ボディソープ、ハンドソープ、洗顔料、歯ブラシ)

コップ、ストロー(ペットボトルにつけられるストローは絶対必要!)

ウェットティッシュ

ガーゼハンカチ

母乳パッド

着替え

室内履き

母子手帳、保険証、診察券、印鑑

新生児聴覚検査受診票

フェイスタオル

筆記用具

育児日記

赤ちゃんの服

 短肌着、長肌着(10月だったので)

 ベビードレス

 帽子

 おくるみ

 

実家に買い置きしたもの

ベビーバス

ボディソープ

温度計

ベビー爪切り

ベビー綿棒

オムツ

[rakuten:netbaby:10018171:detail]

おしりふき

[rakuten:giraffe1197:10060710:detail]

ローション

[rakuten:babycresco:10000571:detail]

赤ちゃんの着替え

短肌着、長肌着

兼用ドレス

ベビーカー

[rakuten:a-price:10815259:detail]

 

出産後

出産したら動くの辛いだろうし、事前準備はしっかりしないと!と思っていましたが、毎日旦那さんと母親が来てくれたので、実際には少々足りないものがあっても買ってきてもらえる環境でした。ありがたかった。

役立ったもの

本当の出産前、陣痛が来だしたら水を飲むのも一苦労なので、ペットボトルにつけられるストローのキャップは絶対必要!!

履物は出産前に通っていたマタニティビクスで靴にしていったのですが、靴で正解でした。結構ふらふらなので、スリッパやサンダルだと危なかった気がします。

産んだ後、お股が痛くて座るのが辛かったのでドーナツ型のクッションを後で買ってきてもらいました。

綿棒!!まさかの便秘に使った……緊張ののの字。

ハイローチェアはお風呂上りとかちょっと赤ちゃん置きたい時に助かりました。1歳半くらいまではこれでご飯も食べさせていました。

チャイルドシートはないと帰ってこられないので、自家用車で帰る方は必須ですね。

いまいちだったもの

母乳パッド、私は使いませんでした。使わないと丸々荷物になります。後で病院のコンビニで買っても良かったかな?

洋服はめちゃくちゃプレゼントしてもらったので、自分で買わなくても良かったかな?って思いました。

うちは洗面台で沐浴できたので、ベビーバスはホントにちょっとしか使わないので微妙です。赤ちゃんだけ先に入れるなら必要ないですが、ベビーバスがあると自分も一緒に入れる。くらいの差でした。

 

ベビー布団は使わず、私と同じ布団に寝ています。んじゃ、必要なかったか?というと、保育園に持って行っているのであって良かったです。

 

出産前の準備

ちなみに私のお世話になった病院では、早産もあるので、32Wにはすべての準備を終えておいてくださいね。と、アナウンスがありました。

懐かしメモからのまとめなので、完璧ではないかもしれませんが、これから出産を迎える方の参考にしていただけたら嬉しいです。

 

コロナで大変ですがこれから出産を迎える方は、頑張ってくださいね!

子育てって大変だけど、その大変さに勝る楽しみと幸福感を子供が与えてくれます。

妊活中の方も不安は大きいと思いますが、年齢がいっていると挑戦できる回数も減ってしまうので無理をなさらずに、挑戦してください!

 

今日も必死に頑張っている

あなたの役に立てたら嬉しいです。

おつかれさま!!