モコさん今日も必死です

ある40代主婦の子育てと日常の乗り越え・挑戦記録

MENU

育児に役立つスマホアプリ

アプリの貼り付け方勉強してきました。

モコです。

いち主婦の経験からくる

独断と偏見で綴るブログ。

一つの意見として誰かの役に立ったらいいな

はじめます。

f:id:moco777halloween:20210507020448j:plain


 

育児に役立つスマホアプリ

初めての妊娠は右も左もわかりませんよね。

そんな時スマホのアプリを使って便利だったな。

と思ったのでお勧めします。

何に使うの?

プレイストアで育児を検索するとたくさんのアプリが出てきます。

育児日記に写真整理、絵本の読み聞かせにカメラアプリなど

様々な種類のアプリがあります。

全てのアプリが必要になるわけではないですが

実際使って便利だったものや落としたものの

あまり使わなかったものなど紹介します。

どんな種類がある?

妊娠記録アプリ

夫婦で共有できるアプリです。

妊娠周期でお腹の中の赤ちゃんの様子を教えてくれます。

なかなか妊娠の実感が得られないお父さんも

これを見ることで赤ちゃんの様子が知れるので

話題に上げつつ旦那をお父さんに教育してみました。

育児記録アプリ

赤ちゃんが生まれてから、授乳の記録をつけたり

予防接種や検診の記録がつけられたり

これも旦那さんと共有できるので

里帰りしている間のちびちゃんの様子を伝えるのに

使いました。

離乳食アプリ

時期にあわせて検索するとレシピが出てきます

食べていいものやわるいものがわかって便利ですが

食べてくれるかどうかは、ちびちゃん次第です。

カメラアプリ

妊娠周期や赤ちゃんに特化したスタンプが使えるカメラアプリ。

お腹の写真を毎週とりました。

写真アルバムアプリ

これはとった写真のアルバムアプリ。

赤ちゃんが生まれると、今はこのときしかない!って思いで

とにかく写真を撮ります。狂ったように撮って旦那から

同じ写真ばかりって言われるんですけど

全て残しておきたくて整理に苦労します。

片手で使えて便利

授乳中もスマホさえあれば記録ができる

スマホは手放す時がほとんどないし

赤ちゃんのお世話が始まると、本当に余裕がなくなります。

育児ノートは紙派のモコですが、リアルタイムの記録はアプリで

つけていました。

まめ知識が得られることも

妊娠記録アプリでは、出産に向けての準備の時期や必要なものが

知れたりして便利でした。

妊娠したものの、知らないことばっかりです。

私の周りは妊婦さんに優しくて

いろんな人がアドバイスをしてくれました。

けれど、その情報の多様さに驚きました。

つわりが辛くて情報を精査するテンションにもなれなくて

日々、情報が増えてしまいました。

そんな時、客観的な情報が入ってくるのは利点で助かりました。

人気の無料アプリ5選

今人気のアプリ5選

1.

妊娠・育児記録・離乳食 MAMADAYS(ママデイズ)
妊娠・育児記録・離乳食 MAMADAYS(ママデイズ)
開発元:every, Inc.
無料
posted withアプリーチ
ステップ離乳食 -赤ちゃんの成長にあった食材と準備-
ステップ離乳食 -赤ちゃんの成長にあった食材と準備-
開発元:Karadanote Inc.
無料
posted withアプリーチ
育児記録 - ぴよログ
育児記録 - ぴよログ
開発元:PiyoLog Inc.
無料
posted withアプリーチ
育児・授乳記録 - 授乳ノート
育児・授乳記録 - 授乳ノート
開発元:Karadanote Inc.
無料
posted withアプリーチ
育児ノート - 子育て
育児ノート - 子育て
開発元:Nighp Software LLC
無料
posted withアプリーチ
主に、赤ちゃんの睡眠や授乳時間の記録アプリでした。
離乳食をアプリで進めるのは思いつかなかったので
私は使いませんでしたが、食べた品目をつけられたり
便利そうでした。
 

私が使ったアプリ5つ

1.

ninaru - 妊娠したら妊婦さんのための陣痛・妊娠アプリ
ninaru - 妊娠したら妊婦さんのための陣痛・妊娠アプリ
開発元:EVER SENSE, INC.
無料
posted withアプリーチ
旦那さんと共有して、お腹の中の赤ちゃんの話をしていました。
子供が生まれたあとはニナルベビーに更新して
今も使っています。
 
2.
陣痛きたかも -今スグ使える陣痛計測アプリ-
陣痛きたかも -今スグ使える陣痛計測アプリ-
開発元:Karadanote Inc.
無料
posted withアプリーチ
が、陣痛が来なくて誘発分娩だったので使えませんでした。
3.
育児記録 - ぴよログ
育児記録 - ぴよログ
開発元:PiyoLog Inc.
無料
posted withアプリーチ
私はちびちゃんが泣いたらすぐ抱くスタイルだったので
自分のトイレも我慢して抱っこしていました。

泣き止んでくれる授乳時間が一番ほっとした覚えがあります。

このアプリは授乳タイマーがついていて、授乳中も片手で

操作できました。

授乳タイマーを動かしたまま他の操作もできるので

授乳しつつ、睡眠時間やおむつ替えの記録をつけました。

さらに旦那さんと共有できたので、里帰り中はちびちゃんの

様子を簡単なメモにして1日1枚写真が貼り付けられたので

報告に使っていました。

ノートの育児日記をつけるメモとして1年間使っていました。

とっても便利でした。

4.

赤ちゃんの写真ステッカー Baby Photo Editor
赤ちゃんの写真ステッカー Baby Photo Editor
開発元:Photo Editors & Games
無料
posted withアプリーチ
主に私は妊娠中、お腹の写真を週ごとに記録していたので
周期のロゴのスタンプをよく使って記録していました。
生まれてからも友人に画像を送るときなどに、デコってました。
 
5.
ノハナ フォトブック印刷・成長記録アプリ
ノハナ フォトブック印刷・成長記録アプリ
開発元:nohana, Inc.
無料
posted withアプリーチ
自分の撮った写真でしっかりしたフォトブックができます。
両家のおじいちゃんおばあちゃんにプレゼントするのに重宝です。
毎月1冊無料クーポンがもらえるので、一度ダウンロードして
試してみてもいいかもしれません。
表紙や紙質にこだわらなければ、本代は無料になりますが
送料はかかります。

実際に使ってよかったもの

正直、使ったアプリはすべてよかったです。

若干、陣痛きたかもは使えなかったので使用感は言えないんですが

妊娠後期になって、私は旦那が仕事中は家に一人きりだったので

陣痛が来たら自分で病院に連絡して、自分で病院に行かないといけなかったので

陣痛は来てほしいけど、来るのが恐ろしくて戦々恐々としていました。

自分で陣痛の感覚を計って30分間隔になったら、自分で病院に電話して

行ってもいいか聞いて、荷物をまとめて……

頭でシミュレーションしつつ、すごい痛いらしいしちゃんと一人でできるかな

って不安でしたが、このアプリがあれば大丈夫!って言い聞かせて

心が強くなれたので、役には立ったと思います。

準備は完璧だから、大丈夫だ!みたいな

ぴよログは保育園に入って離乳食が終わったので

お役御免になりました。

赤ちゃんの写真ステッカーは使わなくなりました。

ニナルベビーと、ノハナはいまだに使っています。

改めて調べてみて、離乳食もアプリ使いたかったなーって思いました。

 

 

育児に役立つスマホアプリ

最近のランキングから、人気の育児アプリと

実際に私が使ったアプリを紹介しました。

お姑さんがいたりすると、子育ては手をかけてこそ!

苦労するほど子供がかわい。

とか言われがちですが、今は母親も仕事を持っている人が多いし

楽ができるとことはすすんでしたほうがいいと思います。

子育てにおいて母親の健康は大事です。

デジタルに頼って、ほんの少しの時間でも眠れたらいいですね。

 

今日も必死に頑張っている

あなたの役に立てたら嬉しいです。

おつかれさま!!