モコさん今日も必死です

ある40代主婦の子育てと日常の乗り越え・挑戦記録

MENU

保育園はどう選ぶ?

今月のベビーブックがすでにビリビリ。丁寧に折ってテープで止めたけど一瞬の命でした。モコです。

 

いち主婦の経験から、独断と偏見で綴るブログ。

一つの意見として誰かの役に立ったらいいな

はじめます。

 

f:id:moco777halloween:20210507020448j:plain

保育園はどう選ぶ?

いつから預けるか?職場との距離はどれくらいなのか?などなど、いろいろと考えることが多いと思います。地域によって状況は違うと思いますが、私の場合。のお話をまとめます。

とにかく近く

私の保育園の選ぶ条件は、家の近く!とにかくこれ!

そして1年くらいは自分で育てたいな~と思っていました。そして、経済的に国の認可園に入れたいと思っていました。

ちなみに仕事は自営業なので、復帰時期の職場とのアレコレは会社員の人とは違って面倒は少なかったと思います。

保健師さんに相談

妊娠中、私の住んでいる地域では定期的に保健師さんから連絡がありました。

「何か困っていることはありますか?」って聞いてくれるんだけど、妊娠中は漠然とした急に妊娠が駄目になってしまうかも……。って不安が常にあって、その先を考えられなかったんだけど、何度か話しているうちに、産んだ後のことももっと考えないとダメじゃないか?と思って、聞いてみました保育園のこと。

1年くらいしたら預けたいとか、家の近くがいいとかいろいろ話してみたところ、園によっては預けられる年齢が違うことや、年度初めに入らないと途中での入園は空きがないと難しいとか、絶対に一度は見学に行ったほうがいいなどのアドバイスをもらいました。

一覧確認

私の地域では妊娠すると子育てガイドブックっていう冊子が配られます。その中には県内の保育施設が一覧で載っていて、いろんな情報が載っていました。

自分の条件と合わせると、候補は3件くらい。

実際の応募は5件記入して連絡待ちだったんだけど、通えないところに受かってもな~って思いつつ、私の地域は待機児童が0っていう情報を聞いていたので希望のところに入れるだろうと思っていました。

そしたらにゃんと!待機児童0って車で30分以内のところに空いてる園がある状況のことらしいです。でも、出勤前の朝30分時間違ったら全然違うんじゃない?

これはちゃんと調べて活動しないとダメだな~って思いました。

 

 

訪ねて話を聞こう

保健師さんに絶対見学に行ったほうがいいですよ!って言われたものの……

確かに本とかネットで調べて読んでも子供を連れて行ったほうが良いって書いてあるし、産まれてからの話かと思っていたのですが、私の予定日は10月。

応募の締め切りは11月。アレ?連れてくの無理じゃない?って思ったら、保健師さんの話では、園の先生との相性もあるし妊娠中でも見学に応じてくれるので、いきたい園に連絡してくださいって言われて、安定期に入ってしばらくした7月に近隣の3施設に連絡してみました。

A園

2ヶ月から預けられる園。途中入所が難しいと言われたので4月から預けるつもりで園を探しました。ちびちゃんの月齢は4月で満5ヶ月の予定でした。他の候補は6ヶ月からの募集だったので、実際来年度の初めから入所するのに条件が合うのはこの施設だけでした。

が!

電話したら、「お母さん、生まれてもないのに見学なんて気が早いんじゃないですか?まだ、生まれるかもわからないのに……ねぇ。とにかく生まれたら連絡ください、受付だけしておくんで!」って言われた。

キツかった!妊娠7ヶ月で“生まれるかわからない”は本当に傷ついた。

まじでかなり泣いちゃったもん。そのあと怖くて他に電話かけられなかった。

でも、この後1ヵ月くらいして保健師さんがどうなりました?って電話くれて、このことを話したら見学は受け付けないといけないことになっているらしく、この園には注意するので、他をあたってください。辛かったですね。って言ってくれて、活動再開。

B園

こちらも近くだけど、入園は6ヵ月から。

電話してみたら、月齢が足りないのと来年度0歳児のクラスがいっぱいで募集の予定がないと言われた。応募前にいっぱいとは……。と思ったら、兄弟がいる子は優先的に入れるってことで、もうその予定でいっぱいらしい。残念。

C園

ここも6ヵ月からの募集だけどどうかな?と思いつつ電話した。

そしたら、もうすっごい歓迎ムード!「お電話でお話するより、見てもらったほうが良くわかると思うので、とにかく見に来てください!いつ頃来られそうですか?」

って、とにかく見て下さいって感じで話が進んで、ちょうどほかにも問い合わせがあるので、その方と一緒に……。

で、行ってみると資料だけじゃなくて、実際の園児さんたちの写真や教室も全部見せてくれて園長先生が熱心だし、外遊びを重視してしているってところも気に入ってここに入れたいな~って思いました。

園長先生も園を見て選んで欲しいって言っていましたが、今は全て市のほうで点数で計算されて決められるので、園も保護者も入所できるかどうかわからないらしいです。

 

f:id:moco777halloween:20210516062346j:plain

今の園で良かったと思う

第5希望まで書いて申し込む応募に、C園のみ書いて応募して何とか入れました。

これまで特になんの不満もなく通っています。

他の園に通ったことがないので比較が難しいところなんですが、近所のお友達は職場が遠く他の園に通っていてお話しした時に、園によって違うな~と思ったことを少しだけまとめます。

アドバイスをくれる

前に記事にした検尿はこのお友達が2次に失敗して、3次で病院に自分で持って行くことになったけど、どうやって採尿したらいいかわからないって話を聞いて、私は先生にアドバイスしてもらって良かったな。って思いました。

ちなみに私の通う保育園は、2次でおしっこ採れなかったら秋に再検査らしいです。

園によっていろいろ違いますね。

私は他にも、寝つきが悪いって相談してお昼寝を早く切り上げてもらったり、食事の出し方を教えてもらって、口に詰め込むのをやめさせたりできました。子育てが初めての私には、保育園でのアドバイスはありがたかったです。

お迎えまでの猶予がある

お友達の園では、オムツかぶれや爪が伸びているという理由でお迎えに来て欲しい。と、職場にしょっちゅう電話がかかってきて困るって話していて、さすがに爪ってどんだけ伸びてるんだろう?って思いました。

私が通わせている園では37.5℃以上の熱と2回以上の下痢、嘔吐は駄目だけどそれ以外は割と様子見してくれます。怪我もした時点で連絡はくれますが、軽いものなら近くの病院に連れて行ってくれて様子見してくれます。

保育園からの着信は仕事中本当にドキッとしますよね。

先生が優しいと感じる

全くの主観なんですけど、優しい先生がいいです。先生と保護者が合わないとどっちにしろ不満が出てくると思うので、コミュニケーションは積極的にとったほうがいいかな、って思います。話してお互いに分かり合えると子供を預けるのも安心できますよ。

子供が行きたがる

これが一番助かってる!朝、どんなにぐずっても、出発前におもちゃに気を取られても、「先生が待ってるからいこう!」っていうとおもちゃをポイって捨てて「しぇんしぇい~」って言いながら玄関まで来てくれます。

子供が行くのを嫌がらないのが一番助かる!

 

保育園はどう選ぶ?

早めに活動しよう

地域によって締切日は違うかと思いますが、4月入所と8月入所で募集が出て、募集期間は近くならないとわからないので、募集期間に間に合うように早めに活動をしたほうがいいです。空きがあれば途中入所もできるらしいので市役所に問い合わせてみると良いと思います。

私の地域では。の話になりますが、基本的に見学は受け入れないといけないことになっているそうなので、相手の予定もあるので早めに問い合わせてみましょう。

電話対応も選ぶ基準になると思います。

実際に行って話をしよう

 とにかく見学させてもらって、生活環境や在籍の子供たちと先生のかかわり方を見るのは大切だと思います。

私は入所が6ヶ月からだったので、トイレとか見せてもらったけどピンときませんでしたが、1年たって生活が想像できるので中まで見せてもらって良かったな。って思います。

実際に通ってみるまで分からないことも多いと思いますが、通う前に取れる不安は取っておいたほうが良いと思います。

一度入所できたら長い付き合いになると思うので、できることはして選びたいですね!

良い園に出会えるといいですね!

 

 今日も必死に頑張っている

あなたの役に立てたら嬉しいです。

おつかれさま!!