モコさん今日も必死です

ある40代主婦の子育てと日常の乗り越え・挑戦記録

MENU

良好な家族関係はコミュニケーションで作ろう

[http://blog.hatena.ne.jp/-/odai/26006613550729395:title=お題「我が家のここが好き」

 

きっかけって大事だなぁ。モコです。

一主婦の経験からくる独断と偏見で綴るブログ。

一意見として誰かの役に立ったらいいな~。

f:id:moco777halloween:20210503110452j:plain

 

良好な家族関係はコミュニケーションで作ろう

 私は我が家の言いたいことを我慢しなくていいところが好きです。

このお題って形がある場所のことなのか、関係性や感情のことなのか

はっきりしなかったので、私は関係性の好きなところを書きます。

 家族の関係に悩みを持っている人は多いと思います。

一緒にいることにストレスを感じたり

会話をすることに躊躇したりする仲の悪い関係で

一つ屋根の下にいるのは相当きついな~って思います。

家族と仲良くなるために試して欲しい5つのこと

f:id:moco777halloween:20210503110640j:plain

①会話の機会を増やす

単純に会話を増やす。まずはここを試して欲しいです。

②かける言葉はポジティブに

あれしておいて、なんでやってくれないの?共同生活の中で

直してほしいところや気になるところを指摘するばかりじゃなくて

やってくれたことに感謝したり。その気持ちを言葉にして

かけてみてはどうでしょう?人間関係は合わせ鏡。

自分が変われば相手もかわるかも?

③イベントを企画する

記念日を思い出して一緒に食事をしたり、お出かけのきっかけにして

一緒に過ごす機会を作ってみましょう。

最初から仲の悪い家族なんていないと思うので

仲の良かった時期を思い出してみたらいいんじゃないかな?

④模様替えをしてみる

部屋の環境を見直して、家族が集まりやすいリビングを作ってみる。

ごちゃごちゃしていると気持ちもイガイガしがちなので

単純に片付けるだけでもいいんじゃないかな?

⑤距離を置く

仲が悪くなる出来事がはっきりしていて

その事柄についての意見が食い違って相容れない場合は

思い切って距離を置いて、時間に解決してもらうのもありかもしれません。

意地の張り合いになってくると、自分も冷静にいられなくなるので

お互いの気持ちを整理するためにも距離を置くことは悪くないと思います。

我が家は妥協家族

f:id:moco777halloween:20210503110859j:plain

我が家の解決方法

我が家も結婚した当時は、それぞれの育った環境の違いから

ちょっと気になることや、フツーこうだろ?の

フツーの部分の違いに戸惑ったり、違うのキツイなーって

思っていました。

ある日もう我慢できない!!

って思って、怒りを爆発させたら

そこで初めて私が気になってることを旦那さんは気づいたそうです。

些細なこと過ぎて言えなかったり、言わなくてもわかるでしょ!

って思っていたことが、まったくの私の我慢で伝わっていませんでした。

そこで初めてお互いの気になることや、こうしてほしいことを

持ち寄って話し合いをしてみました。

相方のぜってい譲れないポイントは、そうでもないほうが折れて

両方が譲れないポイントについては、最大の妥協点を見つける。

そうすることで、お互いの我慢が同じくらいだね。

ってお互いが納得することで折り合いをつけています。

妥協っていうとマイナスのイメージが強いけど

話し合いでお互いの折り合いがついていると

もめたり、ケンカすることはホトンドないです。

仲が良いってどんな状態?

我が家の解決策は一つの例で、全ての家族に当てはめることができる

いい方法だと言いきれるわけではないです。

各家族にとってそれぞれの関係性があるし

会話がなくても関係が良好な家族もあると思います。

その家族っていうコミュニティに所属するメンバーが

息苦しさを感じないで過ごせることが大切だと思います。

そして、その環境はコミュニティメンバーの努力によって

保たれることは間違いないです。

仲が悪いってどんな状態?

①家族間の会話が少ないかほとんどない。 

②会話の機会がないか、作らない。

③各自部屋にこもり気味

④たまに持つ会話がネガティブ

⑤いらだちをぶつけてしまう

だいたい上の5つの要素が入り混じってることが

多いと思います。

こうなってくると、会話をするのが億劫になったり

自分の意見を話せなくなって、ストレスを感じると思います。

それが言葉や身体的な暴力として表面化していれば

三者の介入や解決に向けて動き出すこともあるけれど

一コミュニティの問題はなかなか表面化しないので

解決に向かうこともなく苦しんでいる人も多いと思います。 

コミュニティメンバーに不満がある人がいれば

それはやっぱり仲が悪いってことなんじゃないかな?

って思います。

良好な家族関係はコミュニケーションで作ろう

仲の悪い状態を改善するにはやっぱり

コミュニケーションが大事だって思います。

ぜひコミュニケーションをとるために

一緒に出掛けたり、食事をしてみれば

自然と会話もできると思います。

その時はネガティブにならないように気を付けて

仕事や外の人間関係で発生したイライラはしまっておきましょう。

前向きに話合える環境が作れたら、不満も解消に向かえるし

解消しなくても、自分のことでほかの家族も

我慢していることに気づくかも。

どちらにしても、自分の思っていることも

相手の思っていることも、考えるだけで伝わったり

考えだけでわかったりしないので

コミュニケーションとってみて下さい。

 

今日も必死に頑張っているあなたの役に立てたら嬉しいです。

おつかれさま!