モコさん今日も必死です

ある40代主婦の子育てと日常の乗り越え・挑戦記録

MENU

たこ焼き食べたい

f:id:moco777halloween:20210503110452j:plain

自主自粛も長引くに長引いてもう1年。

最後にお友達とご飯食べたのいつだったかな?

モコです。

いち主婦の経験から、独断と偏見で綴るブログです。

一つの意見として誰かの役に立ったらいいな。

はじめま~す。

 

家族でたこ焼きパーティーしよう

たこ焼き食べたい!

コロナが蔓延するまでは、季節ごとに旦那さんのお友達と

食事会をしていました。食べ放題に行ったり、お友達の旦那さんが

お料理上手で庭でBBQやたこ焼きをふるまってくれていたんです。

うちの近くでたこ焼きを食べようと思ったら

大きなショッピングモールにいかないといけないし

人が多く集まるショッピングモールに行くのは気が引ける。

で、家で作ろう!と思って

お友達の旦那さんにゲームチャットでレシピを聞きました。

コロナでさらにいい配分を見つけた!と

教えてもらいました。

タコ焼き器を買おう!

とにかくタコ焼き器がないとできないので

タコ焼き器を通販で購入。

楽天のヘビーユーザーなので楽天から紹介します。

こちらがランキング1位で紹介されていました。

が、銀だこ食べたいのがほんとのところなので

こっちを買いました。

4穴少ないけど、うちはまだ子供も小さいし

テーブルもちっさいからこっちでいいかな?

ってのと、銀だこの名前にやられちゃった。

バターにHMでベビーカステラも作れるらしい。

ステキ。

f:id:moco777halloween:20210509024154j:plain

生地のレシピ

出汁500グラム(お湯でといて冷ましたもの)

たこ焼きの粉100グラム(薄力粉だと山芋擦って投入)

卵3個

キャベツのみじん切り 適量

きざみねぎ 適量

紅ショウガみじん切り 適量

天かす 適量

タコ

粉の配合

粉:出汁が1:5です。

カリカリ、なかトロトロ熱々が好きなのでゆるゆる配合です。

具材の変わり種

チーズ

ウインナー

キムチ

サクラエビ

コーン

ベーコン

どれもウマウマです。

材料購入店

私はキャベツ以外業務スーパーで買っています。

タコときざみネギは冷凍のものを使っています。

安くておすすめです。

 

焼き方

私は銀だこが好きなので、油多めで焼いています。

このレシピはかなり生地がユルいんですが

中トロトロが苦手な猫舌さんは、キャベツ多めにして

お好みっぽくしたら、野菜いっぱい食べられていいですよ。

f:id:moco777halloween:20210509024252j:plain


 

部屋が汚れる

私が油多めで焼いているのを差っ引いても

かなり油跳ねするし臭いも付きます。

テーブルはキレイにして終わったら

食器用洗剤を含ませた台拭きでふき取りましょう!

我が家はファブリーズ

と換気。

家族でたこ焼きパーティーしよう

うちではタコ焼き器を買わなければ、たこ焼きはお外に行かないと

食べられないものでした。

コロナで人の多いところに極力行きたくない!けど

楽しみも我慢しない!ってことで

お家でたこ焼きパーティーに挑戦してみました。

慣れないし段取りも悪くて、写真撮れませんでした。

次の時は写メってツイッターにでもあげたいな~

お片付けは大変だけど、作るのも食べるのも楽しくて

久しぶりに家族で楽しく過ごせました。

お家でたこ焼きパーティー楽しいですよ!

ぜひやってみて下さい!

 

今日も必死に頑張っている

あなたの役に立てたら嬉しいです。

おつかれさま!!

 

 

音痴って治せる?

アレアレ?思った音が出ない?

モコです。

いち主婦の経験から、独断と偏見で綴るブログ。

一つの意見として誰かの役に立ったらいいな

はじめます。

 

f:id:moco777halloween:20210501175447j:plain

音痴って治せる?

ちびちゃんに買ったメロディ付きのおもちゃ。

童謡なんて久しぶりに聞いたな~

なんて思いつつ、合わせて歌ったら

驚くほど思った音が出なくてびっくり!

 

元々そんなに下手なほうでは無かったんだけど

無かったはずなんだけど……

 

ずれた音を修正しようと思えば思うほど

音程が家出するこの事態!!

 

自分で面白すぎて笑っちゃった!

そんなに上手にならなくていいけど

ちびちゃんに歌って聞かせるくらいは

歌えるようになりたい!

けど、時間もお金も余裕がないから

ネットで音痴を克服してみます!

f:id:moco777halloween:20210508043756j:plain

教わって練習すれば改善できる

教えて!YouTube先生!

音痴を治すなら、ボイトレに行くべきなんでしょうけど

さすがにそんな余裕はないので、ネットで検索しました

You Tube動画を活用したらかなりましになりました。

まずは敵を知ろう!

音痴の原因

私の場合、学生時代の合唱コンクールの練習で

特別練習が必要なほど音痴ではなかったです。

いわゆる音痴っていう方と同じかどうかわからないのですが

歌う機会をなくして、久々に歌ったら酷くて

それを治していこうと思います。

音がとれない

単純に思った音が出せないんです。

おもちゃから流れる音を聞いて

その音を出してる感覚なのに、全くその音にならない

それどころか

あ、私ちょっと高いわ

と思って下げると、これまたとんでもない音がでて

合わせられないどころか、どんどんおかしな音になってしまう。

まるで自分の声じゃないみたいでした。

音域が狭い

そして一番困ったのが、音が出ない。

音程チェッカー -ボイストレーニングに。音階を表示。
音程チェッカー -ボイストレーニングに。音階を表示。
開発元:Shigeki Matsunaka
無料
posted withアプリーチ
こちらのアプリで自分の音域を調べてみたら
めちゃんこ狭くて、ネットでその音域で歌える曲を調べたら
男性の曲しかなくて、びっくりしました。
メモをどこかにやってしまったので、実際の音域がどうだったか
忘れてしまったのですが、たぶん基準のドから次のレくらいまででした。
せまっ!!

音痴の種類

調べてみるとだいたいの原因は上に書いた通りなのですが

その中でも、自分が音がずれているとわかる人と

わからない人がいるそうです。

私はずれているのはわかっているけど、その音が出せないので

前者です。後者の人も音感を鍛えたら良くなるみたいですよ。

後は練習

ピアノアプリを使って正確な音を聞いて

自分の出した声を音に合わせる練習がおすすめされていました。

さらにそれを録音して聞くことで自分の間違いを発見する。

これの反復練習が音痴の改善になるそうです。

が、さすがにストイックすぎて、楽しんで取り組めないので

課題曲を決めて、よく聞いて正確に合わせていく!

この方法で練習することにしました。

練習曲

こちらもネットで音痴でも歌いやすい曲を調べてみたのですが

知ってる曲が少ない!これから歌う練習するぞ!

って時に、曲を覚えるところからっていうのがどうにもダルくて

練習としては、よく曲を聴いて同じ音を出して歌って

録音して聞き直して間違いを正していくってことなので

知ってる歌でいいかな?と思って持ってるCDから

山口百恵さんのベストをチョイス。

ちなみにググった音痴でも歌い練習曲5つを紹介します

1.恋するフォーチュンクッキー

2.天体観測

3.サラバ、愛しき悲しみたちよ

4.大切なもの

5.どんなときも。

 

どんなときも。しか知らない……

けど、どうせなら女性の曲が歌いたい。

使ったアプリ

音があっているか確認するために採点機能の付いた

カラオケアプリを使いました。

全ての曲が採点機能付きではないのですが

かなり選べると思います。

Pokekara - 採点カラオケアプリ
Pokekara - 採点カラオケアプリ
開発元:M&E Time Entertainment Co.,Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 ちょっと音が遅れたり、自分の声が入りにくかったりしたのですが

100均で買ってきたマイク付きイヤフォンで気にならなくなりました。

普段は通勤の車の中でCDを聞いて練習して、時間が取れるときに

ポケからでテスト。の繰り返しで練習しました。

ちょっと採点甘いのかなぁ……

と、思いつつSSSを目指して練習しました。

私が参考にした動画

 このチャンネルでお勉強しました。

ほかにもよさげな動画がありそうでしたが

この発声練習を朝、誰もいない職場の掃除をしながら

毎日やっていました。

これすら音をあわせるのが厳しかったのが、だんだん

合うようになって嬉しかったです。

2ケ月くらいつづけましたね~。

youtu.be

 

音痴は治せる

練習を繰り返したことで、思った音が出せるようになりました!

童謡の「もみじ」が音痴すぎて、旦那の大爆笑はとれなくなりましたが

ちびちゃんから拍手がもらえるようになりました。

今回練習をやってみて、人間って楽器みたいだな~って

思いました。チューニングは筋トレって感じでした。

音痴になっていたのは、何年も歌を歌ったりする機会がなくて

筋肉が衰えていたのかな?

音痴を気にしている人は試してみると良いと思います!

音源がなくて申し訳ないのですが

ポケからでA評価からSSまで来ましたよ!

SSSまで頑張りたいと思っていましたが

ちびちゃんに歌う分には満足しています。

 

 

今日も必死に頑張っている

あなたの役に立てたら嬉しいです。

おつかれさま!!

 

育児に役立つスマホアプリ

アプリの貼り付け方勉強してきました。

モコです。

いち主婦の経験からくる

独断と偏見で綴るブログ。

一つの意見として誰かの役に立ったらいいな

はじめます。

f:id:moco777halloween:20210507020448j:plain


 

育児に役立つスマホアプリ

初めての妊娠は右も左もわかりませんよね。

そんな時スマホのアプリを使って便利だったな。

と思ったのでお勧めします。

何に使うの?

プレイストアで育児を検索するとたくさんのアプリが出てきます。

育児日記に写真整理、絵本の読み聞かせにカメラアプリなど

様々な種類のアプリがあります。

全てのアプリが必要になるわけではないですが

実際使って便利だったものや落としたものの

あまり使わなかったものなど紹介します。

どんな種類がある?

妊娠記録アプリ

夫婦で共有できるアプリです。

妊娠周期でお腹の中の赤ちゃんの様子を教えてくれます。

なかなか妊娠の実感が得られないお父さんも

これを見ることで赤ちゃんの様子が知れるので

話題に上げつつ旦那をお父さんに教育してみました。

育児記録アプリ

赤ちゃんが生まれてから、授乳の記録をつけたり

予防接種や検診の記録がつけられたり

これも旦那さんと共有できるので

里帰りしている間のちびちゃんの様子を伝えるのに

使いました。

離乳食アプリ

時期にあわせて検索するとレシピが出てきます

食べていいものやわるいものがわかって便利ですが

食べてくれるかどうかは、ちびちゃん次第です。

カメラアプリ

妊娠周期や赤ちゃんに特化したスタンプが使えるカメラアプリ。

お腹の写真を毎週とりました。

写真アルバムアプリ

これはとった写真のアルバムアプリ。

赤ちゃんが生まれると、今はこのときしかない!って思いで

とにかく写真を撮ります。狂ったように撮って旦那から

同じ写真ばかりって言われるんですけど

全て残しておきたくて整理に苦労します。

片手で使えて便利

授乳中もスマホさえあれば記録ができる

スマホは手放す時がほとんどないし

赤ちゃんのお世話が始まると、本当に余裕がなくなります。

育児ノートは紙派のモコですが、リアルタイムの記録はアプリで

つけていました。

まめ知識が得られることも

妊娠記録アプリでは、出産に向けての準備の時期や必要なものが

知れたりして便利でした。

妊娠したものの、知らないことばっかりです。

私の周りは妊婦さんに優しくて

いろんな人がアドバイスをしてくれました。

けれど、その情報の多様さに驚きました。

つわりが辛くて情報を精査するテンションにもなれなくて

日々、情報が増えてしまいました。

そんな時、客観的な情報が入ってくるのは利点で助かりました。

人気の無料アプリ5選

今人気のアプリ5選

1.

妊娠・育児記録・離乳食 MAMADAYS(ママデイズ)
妊娠・育児記録・離乳食 MAMADAYS(ママデイズ)
開発元:every, Inc.
無料
posted withアプリーチ
ステップ離乳食 -赤ちゃんの成長にあった食材と準備-
ステップ離乳食 -赤ちゃんの成長にあった食材と準備-
開発元:Karadanote Inc.
無料
posted withアプリーチ
育児記録 - ぴよログ
育児記録 - ぴよログ
開発元:PiyoLog Inc.
無料
posted withアプリーチ
育児・授乳記録 - 授乳ノート
育児・授乳記録 - 授乳ノート
開発元:Karadanote Inc.
無料
posted withアプリーチ
育児ノート - 子育て
育児ノート - 子育て
開発元:Nighp Software LLC
無料
posted withアプリーチ
主に、赤ちゃんの睡眠や授乳時間の記録アプリでした。
離乳食をアプリで進めるのは思いつかなかったので
私は使いませんでしたが、食べた品目をつけられたり
便利そうでした。
 

私が使ったアプリ5つ

1.

ninaru - 妊娠したら妊婦さんのための陣痛・妊娠アプリ
ninaru - 妊娠したら妊婦さんのための陣痛・妊娠アプリ
開発元:EVER SENSE, INC.
無料
posted withアプリーチ
旦那さんと共有して、お腹の中の赤ちゃんの話をしていました。
子供が生まれたあとはニナルベビーに更新して
今も使っています。
 
2.
陣痛きたかも -今スグ使える陣痛計測アプリ-
陣痛きたかも -今スグ使える陣痛計測アプリ-
開発元:Karadanote Inc.
無料
posted withアプリーチ
が、陣痛が来なくて誘発分娩だったので使えませんでした。
3.
育児記録 - ぴよログ
育児記録 - ぴよログ
開発元:PiyoLog Inc.
無料
posted withアプリーチ
私はちびちゃんが泣いたらすぐ抱くスタイルだったので
自分のトイレも我慢して抱っこしていました。

泣き止んでくれる授乳時間が一番ほっとした覚えがあります。

このアプリは授乳タイマーがついていて、授乳中も片手で

操作できました。

授乳タイマーを動かしたまま他の操作もできるので

授乳しつつ、睡眠時間やおむつ替えの記録をつけました。

さらに旦那さんと共有できたので、里帰り中はちびちゃんの

様子を簡単なメモにして1日1枚写真が貼り付けられたので

報告に使っていました。

ノートの育児日記をつけるメモとして1年間使っていました。

とっても便利でした。

4.

赤ちゃんの写真ステッカー Baby Photo Editor
赤ちゃんの写真ステッカー Baby Photo Editor
開発元:Photo Editors & Games
無料
posted withアプリーチ
主に私は妊娠中、お腹の写真を週ごとに記録していたので
周期のロゴのスタンプをよく使って記録していました。
生まれてからも友人に画像を送るときなどに、デコってました。
 
5.
ノハナ フォトブック印刷・成長記録アプリ
ノハナ フォトブック印刷・成長記録アプリ
開発元:nohana, Inc.
無料
posted withアプリーチ
自分の撮った写真でしっかりしたフォトブックができます。
両家のおじいちゃんおばあちゃんにプレゼントするのに重宝です。
毎月1冊無料クーポンがもらえるので、一度ダウンロードして
試してみてもいいかもしれません。
表紙や紙質にこだわらなければ、本代は無料になりますが
送料はかかります。

実際に使ってよかったもの

正直、使ったアプリはすべてよかったです。

若干、陣痛きたかもは使えなかったので使用感は言えないんですが

妊娠後期になって、私は旦那が仕事中は家に一人きりだったので

陣痛が来たら自分で病院に連絡して、自分で病院に行かないといけなかったので

陣痛は来てほしいけど、来るのが恐ろしくて戦々恐々としていました。

自分で陣痛の感覚を計って30分間隔になったら、自分で病院に電話して

行ってもいいか聞いて、荷物をまとめて……

頭でシミュレーションしつつ、すごい痛いらしいしちゃんと一人でできるかな

って不安でしたが、このアプリがあれば大丈夫!って言い聞かせて

心が強くなれたので、役には立ったと思います。

準備は完璧だから、大丈夫だ!みたいな

ぴよログは保育園に入って離乳食が終わったので

お役御免になりました。

赤ちゃんの写真ステッカーは使わなくなりました。

ニナルベビーと、ノハナはいまだに使っています。

改めて調べてみて、離乳食もアプリ使いたかったなーって思いました。

 

 

育児に役立つスマホアプリ

最近のランキングから、人気の育児アプリと

実際に私が使ったアプリを紹介しました。

お姑さんがいたりすると、子育ては手をかけてこそ!

苦労するほど子供がかわい。

とか言われがちですが、今は母親も仕事を持っている人が多いし

楽ができるとことはすすんでしたほうがいいと思います。

子育てにおいて母親の健康は大事です。

デジタルに頼って、ほんの少しの時間でも眠れたらいいですね。

 

今日も必死に頑張っている

あなたの役に立てたら嬉しいです。

おつかれさま!!

いわゆる一つのバケツリスト

ポジティブになるために、余計なことをする。

モコです。

バケツリストのカテゴリでは、人の役に立つかどうかはわからないけれど

私が死ぬまでにやってみたいことと、実際にやってみたことを

記事にしていきます。

自分語りですね~。

 

 

f:id:moco777halloween:20210505011034j:plain

バケツリストを作ろう!

新しいことに挑戦するって面倒だっていう人もいると思いますが

育児につかれてクタクタでも、自分の楽しみがあったら

頑張れませんか?

バケツリストの書き方

特に決まった形があるわけでないので、私はフツーのキャンパスノートに

チェックボックスをつけて羅列していっていました。

何年か前に映画「最高の人生の人生の見つけかた」で主人公がつけていた

バケツリストもノートだったと思います。

死ぬまでに…とか大層なことは考えず、SNSで見かけたり

人から聞いたりして「それ、私もやってみたい!」

と思ったら書き込んでいました。

ググると、かわいくデコってあったり

大きめの紙にポスターの様に作っている人もいました。

ノート好きとしては、デコもそそられますが

いざ!時間が空いた時にさらっと見返して

できたらやりたい!って感じだったので

私はシンプルにまとめました。

時代だし、スマホのメモ機能につけたりする人もいるのかな?

f:id:moco777halloween:20210505011116j:plain

映画でのバケツリスト

私主観のざっくりあらすじとしては、幸せのありかたって

人それぞれ。周りの人がうらやむような人生を送っても

家族に感謝されるような人生を送ってきても

死ぬときに後悔がないかっていうと、別問題だよね。

ってお話だったと思います。

主人公は余命わずか。同じ境遇のお金持ちの男性と

病院の同室で意気投合し主人公が学生時代に書いた

バケツリストの話をしたことから

残り少ない人生を楽しむために、新たにリストを作って

叶えていこうって感じでした。

せっかくできた時間を有効に使いたい

子育て中って、日々の大したことない家事も

ちびちゃんのご機嫌によっては重労働になってしまったりしますよね。

挟まるイレギュラーによって、予定が思ったように消化できない

なんてしょっちゅうです。

だからこそ、二度手間にならないようにしたいのに

買い物から帰って、家についたら買い忘れに気づくことが多くあります。

昔の職場では記憶力は良いほうで通っていたので

物忘れは子供ができて一番ショックでした。

時間の有効利用

これが私の日々のミッションです。

なるべく効率的に家事をこなしてちびちゃんの機嫌をフラットに保ち

少しでもいいから時間を作って、自分のことに使う!

当然スキマ時間なので、出かけたりはできないし

本や漫画を読んだり、ソシャゲするのが関の山なんだけど

その時間が取れるかどうかで、私の気持ちが変わるんだな~。

だからこそ、いざ!時間が作れたり空いた時に

なにしよっかな~。って考える時間がムダ!

バケツリストがあれば、ささっと見返して

何時間空きか~、ならこれができる!

って感じにしたい。

例えば旅行なら

このご時世に合わない例えでごめんなさい。

先に行きたい場所が決まっていれば、予定がスムーズに決められます。

広い選択肢の中から、どこにする?って考えなくていいんです!

あーすればよかった!って思わない

アウトプットしておくと、頭で覚えているだけより

書く作業と結果の目視で、結構印象に残るので

一緒に回れそうなスポットなど、ほかの独立したリストと

まとめてこなせたりもします。

後から、あそこも気になっていたんだった!とか

近くまで行っていたのに、もったいなかったな。

ってことが少なくなります。

せっかくの情報を忘れない

SNSなどネットコンテンツで気になった情報は

後々また検索かけて、必要になったら探せばいいや

って思うのですが、何の条件が足りないのか

2度と見つからないってこともしばしばあるんですよ。

アナログのメモってこんな時に馬鹿にできないなって思います。

バケツリストを作ろう!

ってことで、バケツリストを普段から作っておけば

忙しい子育てママさんでも、自分の時間を持てるんじゃないかな?

っていう提案でした。

TODOリストに近い直近のものから、全くの想像で夢を描いたり

する時間もストレス解消になります。

子供の変化についていく為に、読みたい育児本があっても

読み始めたら眠気にヤラレテしまったり

ただでさえクタクタなのに睡眠時間をけずって

本を読んでも入ってきませんよね?

そして、ちびちゃんや旦那さんのお世話ばかりで

自分の楽しみがないと感じることってあると思うんですけど

こうしてリストがあったら、できたときに達成感を得られるし

そのために家事を頑張ろう!って思えるんです。

あなたもバケツリスト書いてみませんか?

 

今日も必死に頑張っているモコでした!

おつかれさま!

 

 

良好な家族関係はコミュニケーションで作ろう

[http://blog.hatena.ne.jp/-/odai/26006613550729395:title=お題「我が家のここが好き」

 

きっかけって大事だなぁ。モコです。

一主婦の経験からくる独断と偏見で綴るブログ。

一意見として誰かの役に立ったらいいな~。

f:id:moco777halloween:20210503110452j:plain

 

良好な家族関係はコミュニケーションで作ろう

 私は我が家の言いたいことを我慢しなくていいところが好きです。

このお題って形がある場所のことなのか、関係性や感情のことなのか

はっきりしなかったので、私は関係性の好きなところを書きます。

 家族の関係に悩みを持っている人は多いと思います。

一緒にいることにストレスを感じたり

会話をすることに躊躇したりする仲の悪い関係で

一つ屋根の下にいるのは相当きついな~って思います。

家族と仲良くなるために試して欲しい5つのこと

f:id:moco777halloween:20210503110640j:plain

①会話の機会を増やす

単純に会話を増やす。まずはここを試して欲しいです。

②かける言葉はポジティブに

あれしておいて、なんでやってくれないの?共同生活の中で

直してほしいところや気になるところを指摘するばかりじゃなくて

やってくれたことに感謝したり。その気持ちを言葉にして

かけてみてはどうでしょう?人間関係は合わせ鏡。

自分が変われば相手もかわるかも?

③イベントを企画する

記念日を思い出して一緒に食事をしたり、お出かけのきっかけにして

一緒に過ごす機会を作ってみましょう。

最初から仲の悪い家族なんていないと思うので

仲の良かった時期を思い出してみたらいいんじゃないかな?

④模様替えをしてみる

部屋の環境を見直して、家族が集まりやすいリビングを作ってみる。

ごちゃごちゃしていると気持ちもイガイガしがちなので

単純に片付けるだけでもいいんじゃないかな?

⑤距離を置く

仲が悪くなる出来事がはっきりしていて

その事柄についての意見が食い違って相容れない場合は

思い切って距離を置いて、時間に解決してもらうのもありかもしれません。

意地の張り合いになってくると、自分も冷静にいられなくなるので

お互いの気持ちを整理するためにも距離を置くことは悪くないと思います。

我が家は妥協家族

f:id:moco777halloween:20210503110859j:plain

我が家の解決方法

我が家も結婚した当時は、それぞれの育った環境の違いから

ちょっと気になることや、フツーこうだろ?の

フツーの部分の違いに戸惑ったり、違うのキツイなーって

思っていました。

ある日もう我慢できない!!

って思って、怒りを爆発させたら

そこで初めて私が気になってることを旦那さんは気づいたそうです。

些細なこと過ぎて言えなかったり、言わなくてもわかるでしょ!

って思っていたことが、まったくの私の我慢で伝わっていませんでした。

そこで初めてお互いの気になることや、こうしてほしいことを

持ち寄って話し合いをしてみました。

相方のぜってい譲れないポイントは、そうでもないほうが折れて

両方が譲れないポイントについては、最大の妥協点を見つける。

そうすることで、お互いの我慢が同じくらいだね。

ってお互いが納得することで折り合いをつけています。

妥協っていうとマイナスのイメージが強いけど

話し合いでお互いの折り合いがついていると

もめたり、ケンカすることはホトンドないです。

仲が良いってどんな状態?

我が家の解決策は一つの例で、全ての家族に当てはめることができる

いい方法だと言いきれるわけではないです。

各家族にとってそれぞれの関係性があるし

会話がなくても関係が良好な家族もあると思います。

その家族っていうコミュニティに所属するメンバーが

息苦しさを感じないで過ごせることが大切だと思います。

そして、その環境はコミュニティメンバーの努力によって

保たれることは間違いないです。

仲が悪いってどんな状態?

①家族間の会話が少ないかほとんどない。 

②会話の機会がないか、作らない。

③各自部屋にこもり気味

④たまに持つ会話がネガティブ

⑤いらだちをぶつけてしまう

だいたい上の5つの要素が入り混じってることが

多いと思います。

こうなってくると、会話をするのが億劫になったり

自分の意見を話せなくなって、ストレスを感じると思います。

それが言葉や身体的な暴力として表面化していれば

三者の介入や解決に向けて動き出すこともあるけれど

一コミュニティの問題はなかなか表面化しないので

解決に向かうこともなく苦しんでいる人も多いと思います。 

コミュニティメンバーに不満がある人がいれば

それはやっぱり仲が悪いってことなんじゃないかな?

って思います。

良好な家族関係はコミュニケーションで作ろう

仲の悪い状態を改善するにはやっぱり

コミュニケーションが大事だって思います。

ぜひコミュニケーションをとるために

一緒に出掛けたり、食事をしてみれば

自然と会話もできると思います。

その時はネガティブにならないように気を付けて

仕事や外の人間関係で発生したイライラはしまっておきましょう。

前向きに話合える環境が作れたら、不満も解消に向かえるし

解消しなくても、自分のことでほかの家族も

我慢していることに気づくかも。

どちらにしても、自分の思っていることも

相手の思っていることも、考えるだけで伝わったり

考えだけでわかったりしないので

コミュニケーションとってみて下さい。

 

今日も必死に頑張っているあなたの役に立てたら嬉しいです。

おつかれさま!

日記で気持ちの整理をしよう!

1歳半検診の子供の指差し確認の中にアンパンマンがいて

1歳半でアンパンマンを知っている。というのはもやは常識なのか?

ということに驚いているモコです。

f:id:moco777halloween:20210501175447j:plain

 

日記で気持ちの整理をしよう!

いざ日記をはじめよう!と思っても

何を書いたらいいかわからない

つけるメリットってあるのかな?

私には文章力がないから……

と、思いがちですよね

前回の育児ノートをつけよう!

でも言いましたが

私は日記をつけるのがもはや趣味です。

面倒に思っていましたがなかなか気持ちの

お片付けがうまくいっている気がするので

ぜひとも忙しい日々に追われて

形にならないイライラを抱えてしまっている

そこのあなたにも日記つけてもらいたいなーって思います。

 

メンタルヘルスチェックに使おう!

 

①今日を振り返って見よう

今日はこんなことがあった。

そのことにこんな風に思った。

次の約束や予定のメモ

やらなきゃいけないこと

一日を振り返ると何もない日常でも

書けそうなことがあると思います。

全てを書く必要はないし

行動記録をつけるわけでもないので

自分の気持ちに焦点をあてて

書いたらいいんじゃないかな?

って思います。

 

②言葉にすることで気づくこと

一日振り返って特に強く思ったことって

1つか2つだと思うんですが

それらを紙に書くって、言葉にして形を

作ることだと思うんです。

イライラしていたり、モヤモヤしていたのが

言葉にして形がつくことで

なにに対して気持ちが動いていたのか

よくわかると思います。

私の持論ですが

すべての悩みははっきりさせることで

晴れると思うんです。

それには言いにくいことを言わないといけなかったり

聞きづらいことを聞かないといけない。

それって相手を傷つけることもあるんです。

だからこそ

この出来事は私にとって辛抱できることなのか?

はっきりさせないといけないことなのか?

自分の中で決めないといけないので

日記はそんな時に役立っています。

 

③でも、続かないじゃん!

続けることがプレッシャーやストレスになるくらいなら

やらないほうがいいのかもしれません。

でも、インスタ等でかわいいデコ日記やら投稿している人たちの中でも

時間が取れなかったので数日分まとめて書く人もいますし

毎日書く必要はないと思っています。

書きたいときに、書きたいことがあるときに書いてみて

自分の気持ちが今どんな状態にあるのか

チェックに使ってみてはいかがですか?

 

自分に合った日記を見つけてみよう!

ここからは私が具体的にやってみたノート、日記を紹介します。

正直、ほぼ日に万年筆……なんて優雅なノートタイムも夢見たんですが

ほぼ日高いし、続けられるかわからん……と思ったので、

ラインナップはほぼ100均で買えます。

f:id:moco777halloween:20210501175843j:plain

①育児ノート

専用のものを買いましたが、これは1年で卒業して

憧れのほぼ日に似ているSeriaのB6フリーノート368ページを使っています。

1年にプラスして12枚余分にあったら

月初めに目標とか書くページがつけられるのにな…

主に食事の記録と、子供の変化を書いていてネタや時間がないときは

気に入った写真やマステを貼ってページを埋めています。

f:id:moco777halloween:20210501180019j:plain

②マイノート

その名の通り、自分用の日記。

行動記録になりがちですが、体調や仕事の記録に遊んだ時のことなど

書いてあるので後々役に立っています。これもSeriaのB6フリーノートで

ほぼ日気分ですが、万年筆つかうと裏写りするので

裏のページはメモや付箋に書いて貼り付けています。

f:id:moco777halloween:20210501180150j:plain



イラストノート

これ、2冊やっています。

メモとか、ササっとイラストとか描けちゃうお母さんになりたくて練習用に

買いました。一日一つ書いていったらできるようになるかな?って思って

マンスリー手帳に絵日記と、ボールペンイラスト。

手帳に書いているから、日記カテゴリーです。

 

f:id:moco777halloween:20210501180221j:plain

④毎日ちびちゃん

シールプリントした子供の写真を、一日一枚B6のマンスリー手帳に貼っています。

さすがに最近は動き回っていてなかなか写真も取れないし

あんなに毎日寝顔をとっていたのに、最近では4日くらい写真撮らない日もある……。

そろそろ終わりが近いかもしれません。

f:id:moco777halloween:20210501180308j:plain

⑤ダイエットノート

ぶっちゃけこれはもうやめちゃいました。

やはりSeriaでかったバーチカルのノートにスマホのアプリでつけた

隙間時間の筋トレと、食べたものをレコーディングしていたのですが

成果が上がらないのと、体重の記録ならスマホで済むじゃん。

あ、終わった。そんな感じでした。

 

向き不向きもあるとおもいますが、私がわけてしまった個別の日記は

書くことに慣れないうちは、全て一つの日記に書いていました。

ハマってしまったので、どんどん増えてしまいました。

 

インスタでアップされているかわいいデコ日記に憧れて始めましたが

書きたいことが多いのか、文章が長くなりがちなのか

デコるスペースがないくらい書いてしまいます。

 

日記で気持ちの整理をしよう!

時間がないと思う時にこそ、心のお片付けって必要だと思うんです。

聞き分けのない子供に、頼めばやってくれるけど積極的に関わってくれない旦那さん。

パート先では子供の病気やらで急に休みがちなので、気を遣って

家事は自分がやらなければやることは積もっていく一方。

個別の問題なのに、同時進行で迫ってこられるとついつい苛立ってしまう。

家にいるのに子供に振り回されて、全然気持ちが休めない。

そんな時に子供のいたずら!

必要以上の怒りを向けてしまったり、言いすぎてしまったりしていませんか?

私は日記をつけて、それぞれの問題を分けて受け止めることで

ほかのことに気持ちが引きずられないようになったと感じています。

八つ当たりをしてしまうと、そんなことをした自分に落ち込んで

2重にいやな気持になるってバカばかしいなって思っていたので

書くことでストレス解消にもなるって気が付いて良かった。

皆さんにもぜひ、試してもらいたいです。

 

今日も必死に頑張っているあなたの役に立てたら嬉しいです。

おつかれさま!

 

育児ノートって必要?

f:id:moco777halloween:20210429143350j:plain


こんにちは。抱っこしすぎて手首が腱鞘炎!になりました。

モコです。

今日は、ずっと時間がとれなくて後回しにしていた育児ノートをまとめて清書しました。離乳食も順調でご飯や排せつの時間が決まってきたので、もう記録をつけるのは終わりにします。使っていた育児ノートが1年間の成長記録がつけられるものでした。1年間つけ終わったのでまとめてみました!

このブログでは私、モコが実際の経験をもとに超個人的に書いていきます。

 

育児ノートって必要?

f:id:moco777halloween:20210429143505j:plain

①育児ノートつけたほうがいい?つけなくてもいい?

出産した病院や産院によって違うと思いますが

私は出産の後、入院している間は授乳記録をつけるように担当の助産師さんに言われてつけていました。

この記録には毎日のちびちゃんの体重と授乳した時間におしっこした時間、ウンチががでたかどうかと体温のチェックにや嘔吐をしたかどうか、そして一日の合計をだしていました。

この記録をつけることで、自分の赤ちゃんの食事が足りているのか?排せつができているのか?排泄物は正常なのか?ってところを見て、チェックしています。

入院中は病院で用意された表に毎日つけていたのですが、私は妊娠中に出産準備で調べていたので1冊用意していました。

もともと不妊治療をきっかけに日記をつけはじめ、日記にハマっていたので

育児ノートは絶対つけようと思っていました。

 

②いつまでつけるもの?

販売されている育児ダイアリーを楽天で調べてみると、短いもので半年~3年。

長いので20年もあったのですが一部を紹介します。

 


 


 


 


 

20年のやつ妊娠中に見たと思ったけど、見つかりませんでした。

あと、大好きな猫のダヤンのベビーダイアリーも付けましたが

これはもう廃盤らしいです。河口湖の美術館では売っていたのですが……

手作りでノートを用意すれば、自分で決めた期間で記録をつけることができます。

 

③私のおすすめ

実際に私が使ったのは

SeriaのB6フリーノート 368ページ

育児日記 銀鳥産業

ダヤンの赤ちゃん日記

でした。

 

育児ノートをつけたほうがいいと思う理由4つ

f:id:moco777halloween:20210429143536j:plain

①病気をしたときに病院に伝えないといけない

まずは、これが一番の理由です。

子供が病気をしたとき、いつもと違うっていう母親のカンが一番大事だけど

具体的に、どれだけミルク飲んだか?

最後のウンチはいつだったか?状態はどうだったか?

などなど、赤ちゃんの様子が変だ!?ってなったら本当にテンパります。

自分自身や旦那さんが同じ症状でも気にするほどでもない症状でも、どうしよう!?大丈夫かな!?って不安になって一人でネット検索したり考えるより、ちゃんと病院で診察してもらって安心したい!

ってなります。どんなにググって大丈夫そうだと思っても、

相手は赤ちゃん。自分の不調を訴えることはできません。

そこで、ふだんつけてるノートを持っていけば、何聞かれても答えられるので

便利です。焦ると頭真っ白になっちゃって、後で考えたらすぐわかるようなことも

わからなくなってしまうもんです。

 

②成長を振り返れる

 一日の記録だけじゃなくて、気づいたことや思ったことを一言書き留めておくと、後々振り返って見たときに〇年前はこんなふうだったんだ!もうこんなことができるんだ!って成長を感じられて感動します。

子育ての大変なところって、時間や子供の成長とともに変わってくるんです。

夜泣きが辛いときに去年は……って振り返ると

授乳2時間おきで眠れなかったな……って振り返ると

去年は寝たきりで、泣くこと以外にコミュニケーション方法がなかったのに

大きくなったな~って思うと、夜中の抱っこもこの時期だけか……

なんて思うと、ぎゅってしちゃいます。

 

③2人目への準備

我が家では、1人目ができることが大変なうちに40歳を過ぎてしまったので、2子の予定はないのですが

2子を希望される方には、1人目の詳細な記録があると参考にできていいんじゃないでしょうか?

④大きくなったら子供にプレゼント

私も結婚するときに母子手帳をもらったのですが、きちんと書き込まれた母子手帳って

親の愛情を感じます。

自分のための記録としてつけつつも、私は将来子供にプレゼントしたいと思っています。

 

つけるの大変じゃない?

f:id:moco777halloween:20210429143903j:plain

 

確かにまめにつけないとならないし、授乳中はまったく赤ちゃんのペースで

いちいちノートを取り出すのも面倒だと思います。

そこで私が使っていたのは、スマホのアプリ。

授乳中は動けないので母乳をあげながら、スマホのアプリで授乳時間を計りつつ

ポチポチ。こどもが眠った後に日記をつけつつ清書していました。

私は実家に里帰りしていたので、私の母が私が力尽きている間に(昼寝中)気を利かせておむつを替えてくれていたりするとつけ忘れちゃって、あれ?今日はおしっこ少なかった?と思うこともあったけど、ま、それはそれとして

1年続けてみました。

きちんともれがなく記録をつけられないとダメな母親だ。とか

全然ちゃんとできない……なんて思う事ないんです!

飛ばしちゃった日もあったけど、なんとか1年続けて

最初の1年の記念日を写真をつけてまとめて、仕上がった時

ちょっとした達成感もあったし、もっとわかるようになったら

ちびちゃんに見せてあげたいです。

 

育児ノートは必要!

f:id:moco777halloween:20210429143616j:plain

 

とまあ、そんな感じで

日記がもともと好きな私ですが、自分に合った期間で挑戦してみませんか?

子供が病気をした時もテンパらないし

自分の病気など、人に預けるときに授乳のタイミングを知らせたり

子育てに追い詰められたとき、振り返って見てみると

目の前にいる子供がそのまま自分の頑張りによって生きている姿を見ると

気持ちが軽くなりますよ!

 

今日も必死に頑張っている

あなたの役に立てたら嬉しいです。

おつかれさま!!